選択した動画に移動しない

Craving Explorer に関する質問、要望、不具合報告など。
Forum rules
  • このフォーラムは Craving Explorer に関する話題を扱うフォーラムです。
  • テストリリース版に関する話題は、テストリリースフォーラムへ書き込んでください。
  • T-Craft BBS ご利用前に、はじめにお読みくださいの内容を必ずご確認ください。
  • 質問前に、必ずオンラインヘルプの内容をご確認ください。
  • 同様の質問が無いか、事前にご確認下さい。
  • よくある質問旧サポート掲示板にも同様の質問が無いか、事前にご確認ください。
  • 質問する前に、Google 検索等でも解決策が見つからないか調査を行ってください。
  • 一つの質問、不具合報告につき、一トピックでお願いします。
  • 一目で内容がわかるようなタイトルをつけて下さい。
  • 不具合報告の場合、以下の内容を合わせて書き込んで下さい。
      ・問題が発生する具体的な手順
      ・問題が発生する動画などの URL(著作権法に違反する可能性のある動画への質問は禁止します。)
      ・ご利用の Craving Explorer のバージョン(例. α 0.18.1)
      ・ご利用の OS のバージョン (例. Windows XP SP2)
      ・ご利用の IE のバージョン (例. Internet Explorer 6 SP2)
      ・サイトスクリプトを利用した保存に関する質問の場合は、site-script のバージョン、入手先
       ※バージョンは、「最新版」と記載せずに、必ず詳細なバージョン番号を記載願います。
  • 上記が守られていない質問を繰り返す場合には、警告、またはアカウント停止等の措置を行う場合がありますので予めご了承ください。
Locked
meizon
Posts: 1
Joined: 2011年Nov月18日(Fri) 11:48

選択した動画に移動しない

Post by meizon »

YouTubeの話なんですが、動画再生画面にて「??件の動画」のところから動画を選ぶと選択した動画と違う動画が再生されます。
どこか設定等にミスがあったのでしょうか?
k38
Posts: 587
Joined: 2011年Jul月15日(Fri) 01:43

Re: 選択した動画に移動しない

Post by k38 »

確認しました。

なんでこうなるのかさっぱり理由がわかりませんが、「**件の動画」内の動画をクリックすると、動画タイトルや説明文は問題なくその動画のものが表示されますが、肝心の動画がそのチャンネル内の別の動画になってしまいますね。
さらに、その違う動画をそのまま再生させると、動画の終わりでチャンネル内の次の動画へ移動しますが、動画タイトルや説明文はそのままです。

リンクをコピーしてIE9 でも同じページを表示させてみましたが、IE9では問題なく表示されます。

当方の確認環境
CravingExplorer 1.2.0, Windows7 Ultimate x64 SP1, IE9
tcraft
管理人
Posts: 200
Joined: 2011年Jul月12日(Tue) 17:03

Re: 選択した動画に移動しない

Post by tcraft »

ご報告ありがとうございます。

こちらでも再現しました。リンク埋め込みで何かしらの問題が発生していそうです。
調査してみます。
tuck@T-Craft
ochamecan
Posts: 4
Joined: 2011年Dec月16日(Fri) 05:46

Re: 選択した動画に移動しない

Post by ochamecan »

その後の進捗がないようですが、現在はどのようになっておられるのでしょうか?

当方も同様の症状に悩まされております。
ブラウザ各種で確認しましたが、そちらでは正常に動作しています。

また、この症状が出る際に、もともと再生した動画のタイトル・コメントを維持したままで
動画プレイヤー部分のみ遷移していることも付け加えさせて頂きます。

なるべくリストからの再生をしないようにしていますが
不便で困っています。
調査のご報告と、対応をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
tcraft
管理人
Posts: 200
Joined: 2011年Jul月12日(Tue) 17:03

Re: 選択した動画に移動しない

Post by tcraft »

ご連絡が遅くなって申し訳ありません。

調査してみたところ、どうやら YouTube と IEコンポーネントブラウザとの相性問題が原因になっていそうです。
こちらの環境では、IE単体では再現せず、IEコンポーネントを利用したブラウザでのみ再現しています。

申し訳ないのですが、いまのところ具体的な解決策はみつかっていません。

# リンク埋め込みの問題であれば Craving Explorer の動作となるので修正できるのですが、、、。
tuck@T-Craft
hanirin
Posts: 4
Joined: 2011年Aug月12日(Fri) 18:57

Re: 選択した動画に移動しない

Post by hanirin »

>tuckさま

私もこの現象に悩まされています。

「○件すべての動画を見る」の中の動画へのリンクには "list=UL"パラメータが付いています。
これがあると、別の動画(リスト中の最初?)に飛んでしまうことが多いです。
誤った動画に飛んだあと、CEのアドレスバーから"&list=UL"を削除すると正しい動画が表示されます。

そこで、素人ながら対策を提案させていただきます。

(1) CEで画面表示する際に、動画へのすべてのリンクから"list=UL"パラメータを削除してしまう。

上記がCEから制御不可能な場合は、

(2) 表示されたページのURL(CEのアドレスバー)に "&list=UL" が付いていた場合、
  それを削除して再表示する。

ちなみに、"list=UL"は、動画の下に横並びに関連動画リストを表示するものだと思われますが、
現在のCEでは正常に表示されないので、削除してしまってもかまわないと思います。
tcraft
管理人
Posts: 200
Joined: 2011年Jul月12日(Tue) 17:03

Re: 選択した動画に移動しない

Post by tcraft »

hanirin さん

ご提案ありがとうございます。
根本的な回避策がないかいろいろ検討しているのですが、現状では難しそうな気がしています。
回避策が見つからない場合、とりあえずの対処として、URLの差し替えなども検討しようと思っています。

よろしくお願いします。
tuck@T-Craft
Locked